分かりきってるよ、想い続けることが無意味だなんて。












ダーリン・ダーリン













あたしの好きなヤツ。

その名は跡部景吾。

生徒会長をやってて、そんでもってあの200人を抱えるテニス部の部長。

当然のごとくあいつは人気があって、ファンの数なんていちいち数えてらんないくらい多い。


あたしも、言わばその内の1人。

ただ他の子と違うのは・・・あたしは跡部に嫌われているということだ。

素直じゃないし、顔を合わせれば喧嘩ばっかり。

だからあいつも、他の子の時よりもあたしと接する時の方が冷たい。


しょうがない。もう、後戻りなんてできないし。

可愛くないあたし。もっと自分の想いを素直にぶつけられたら・・・。

少しは違ったのかもしれない。













「邪魔だ。退け。」

「自分で退いたら?ちゃんと2本の足がついてるじゃない。」

「俺様はお前に退けと言ったんだ。」

「お坊ちゃまは自分で何も出来ないの?まぁ・・・そんな風に育てられたんだから仕方ないのかもしれないけど。」

「チッ・・・。胸くそ悪ぃ。退いてやるよ、お望みどおりにな!」




頬を赤らめて、ちゃんと目を見て、跡部と話せたらどんなに幸せだろうか。

粋がって、相手の気分を悪くさせて、どんどん嫌われて・・・。

そうやってもう2年以上。

今更可愛い女にはなれない。



嫌われててもいい。

だけどどうか・・・あいつと話す機会をあたしに与えてください。

どんなに薄汚れた内容だとしても・・・

あいつとあたしを繋ぎ止める理由を与えてください。












「はぁ・・・。」

「溜め息なんてつくと幸せが逃げんで?」

「幸せなんて最初からないんだから逃げるものなんてないよ。」

「せっかくの美人が台無しやな。」

「お世辞はいーの。最近彼女とどうなの?上手くやってる?」

「それが昨日振られてしもたわ。『他の女と話すなんて最低!!』やて。」

「慰めないよ?どうせすぐに新しい彼女が出来るんだから。」

が彼女やったらええんやけどなぁ。」

「こっちが勘弁だっつーの。」



こいつ・・・忍足侑士とは割と仲がいい。

気心知れてるっていうか、気を遣わなくていいから一緒に居て楽だ。

話も合う方だし冗談もそれなりに言う。

ただ・・・女にだらしがないのは好きではないが、あたしがどうこう言う問題でもないし気にしないことにしてる。


忍足のことが好きだったら、こんなに苦しまなくて良かったのかもしれない。

それなりに色々と話せるし、大体喧嘩なんて全然したことがない。




そうやって思い知らされるのが、跡部とあたしは最悪の相性だということ。

それを知ってて諦めようとしないあたしはどうかしてる。


どうしようもないくらいに好きなのに・・・。

どうしようもないくらい辛い恋。

諦めたらそれで負け。

だからあたしはイヤになるくらい想い続けてる。








「忍足、ここでサボるなんていい度胸じゃねぇか。俺様の場所だと知らなかったわけじゃねぇだろ?」

「ここはみんなの屋上や。な、。」



何であたしにふるかなぁ・・・。

あたしが加わっても状況が悪化するだけなのに。



「何だ、お前も居たのかよ。」

「居てスミマセンね。」



ほら、ね。

予想通りあたしを見つけた跡部は嫌そうな顔をする。

あいつがする行動なんてバレバレだっつーの。

伊達に2年以上想ってるわけじゃないし。





「どこ行くんや?」

「移動すんの。あたしが居ない方がいいみたいだし。」

「よく分かってんじゃねぇか。」

「だってさ。坊ちゃんが機嫌損ねない内に退散するよ。」

「誰が坊ちゃんだと?もう1度言ってみやがれ。」

「あんたのこと言ってんだよ。もういいでしょ?あたし移動するし。」



そう言ってあたしは強く屋上のドアを閉めた。


何やってんだろ、ホント。


ちっとも進歩しないんだ、あたしは。

忍足みたいに、何でも打ち明けられるような仲だったらいいのに。

彼女にしてくれ、なんて図々しいことは言わない。


せめて普通の関係に。

他の子と同じように平等に。

あたしの叶わぬ、小さな願い。









ー!!おーいー!!」

「忍足・・・あんた何してんの?」

「何って追いかけて来たんやろ!!」

「あたしを?何で?」

「跡部は・・・あんなんやけどええヤツやから。それだけは覚えといてな?」

「それはあたし以外の人の前で・・・でしょ?いいよ、気を遣わせてごめん。」

「あぁ、ちょお待ちや!!」







「想いすぎるが故に届かぬ想い・・・・か。上手くいかんもんやな、恋っちゅうんは・・・。」














「ついてない・・・。」



夕方から降り出した雨。

止むどころか、おさまる気配さえない。

生憎、当番の仕事が長引いて遅くなり、辺りには誰も居ない。

そうしてもう30分以上経っていた。



「仕方ない諦めるか・・・。」



酷い雨の中を、走るわけでもなく歩いていた。

どっちみち濡れるんなら走るのは疲れるだけで体力の無駄。

不幸中の幸いというべきか、あたしの家は学校からそう遠くない。

濡れるのはしばらくの我慢、風邪を引いたなら学校を休めるしそれでいい。



服がべったり引っ付いて気持ち悪い。

夏服だし、ブラ透けてるかもしんない。この雨じゃ誰も見てないとは思うけど。




「お前・・・何してんだよ。」

「跡部・・・。」



高級そうな車から顔を出したのはあたしの想い人。

それに引き換え、無様な姿のあたし。

出来ればこんな姿、見てほしくなかったな・・・。



「窓、閉めなよ。雨が入るし。」

「ずぶ濡れのヤツを放っておけっていうのかよ。」

「家近いし気にしないで。じゃあ。」

「おい!!」



腕を強く掴まれた。

跡が残りそうなくらい、強く。

振り返ったときに見たあいつの顔は、心なしかいつもより優しくて、ドキッとしてしまった。



「痛いよ・・・。放して。濡れるって・・・。」

「いいから乗れ。」



そのまま腕を引っ張られて、あたしの身体は車の中へ引き込まれる。

おかげで車の座席はずぶ濡れ。


変なトコで優しいんだから・・・。





「あーあ・・・。車の中めちゃくちゃじゃん・・・。」

「フン・・・。」

「知らないから。弁償できるほど裕福じゃないし。」

「別に弁償してもらう程困ってねぇよ。」


「・・・あ、あたしの家この辺だから・・・。」

「そうか。おい、ここで止めろ。」



ホントに家は近いから車に乗ってすぐに着いた。

もう少し一緒に居たかった、なんて女の子らしいことを思ってみたり。





「ありがと・・・。」

「お前の口からそんな言葉が聞けるとはな。」

「人が素直に謝っておけば・・・。」

「フン・・・いつもそうしてりゃいいんだよ。」

「少なくともあんた以外の人の前では素直だからいいの。」


「それが気に食わねぇんだよ。」


「はぁ?」





頭打ったのか、こいつ?

気に食わない?何が?あたし自体が?

それはもう救いようがない・・・。ま、救われようとも思ってはないけど。


いつになく真面目な顔しちゃって、照れるじゃん・・・。

あたしは慣れてないんだってば。

不機嫌そうな顔や見下したような顔のあんたしか知らないから。





「いいか。今後一切、俺以外の男に色目は使うな。」

「そもそも色目なんて誰にも使ってないって。」

「俺だけを見ていろ。これは命令だ。」

「・・・従う理由がないんですけど。」

「雨の中、可哀想なお前を助けてやったのは誰だったっけな?」

「助けて欲しいって言ってないし。」

「素直じゃねぇな・・・。そんなところも好きだがな。」


「はぁ!?/////」


「今日から・・・いや、ずっと前からだな。お前は俺の女だ。いいな。」


















「跡部・・・・暑い・・・。」

「ホンマやで・・・目の毒や・・・。」



あたしは忍足と屋上で話していた。

するといきなり跡部が後ろから抱き付いてきた。

忍足が居るっていうのに、あいつは何食わぬ顔であたしの髪にキスを落とす。

そりゃあ嬉しいけど・・・それ以前に恥ずかしい。


昨日の告白めいた発言に続き、この行動。

あまりの豹変振りに、1番驚いているのはあたしだ。



「跡部・・・だから暑いんだって。ちょっと離れて?」

「・・・・・・。」



人の話をまるで無視して、片手であたしの髪をくるくる巻き始めた。

あたしは忍足に助け舟を出す。



「忍足・・・見てないで助けてよ・・・。」

「お前・・・邪魔したら分かってんだろうな?」

「あー・・・はいはい。俺は退散しますって。」

「ちょ!?忍足!!逃げんな!!」

「そんじゃあお2人さん、幸せにな。」



あの裏切り者・・・。あたしを捨てていきやがった・・・。


2人きりにしないでよ。

こんな跡部じゃ、調子狂うじゃんか・・・。



跡部の顔が肩に乗る。

抱き締める強さが増す。

どこにも逃げられないくらい強く、だけど・・・優しく。





「愛してるぜ、・・・。」

「ばーか・・・早く言いなさいよ・・・。」






すれ違った分だけあたし達は至極の愛を手に入れる。

手に入らなかった期間を埋め尽くすかのように。

彼の素っ気ない態度は、分かり辛いあたしへの愛情表現。


他の誰とも違う、あたしに向けられた特別な感情。


あたし達はお互いに素直じゃなかっただけ。

それが分かった今なら、恐れるものは何もない。







◇◇

あとがき


かなーりリクエストと異なっているような・・・。
甘いのは苦手なんでしょうか・・・。